下民愚

スポンサーリンク
資産運用

【資産運用】1日45万円減りましたが、私はげんきです。

米株下落と円高で資産が1日で45万円減少。下民愚流の積立投資マインドと、対応策を語ります。
ブログ運用報告

【ブログ運用報告】:1ヶ月目

ブログ開設から30日、アクセス数82人(ほぼ自分)!実際にやったこと・アドセンス申請・失敗談を全てリアルに報告します。
資産運用

2025年7月の資産運用結果|FIREまであと7年11ヶ月

血の結晶で積み上げた総資産2680万円。FIREまであと7年11ヶ月、地味に資産運用を継続する記録です。
節約

続・楽天カードが勝手にリボ払いになってた件|原因が判明した話

楽天カード リボ 解除リボ払い 勝手に楽天 e-navi リボ 設定楽天キャンペーン リボ地獄リボ払い やめたいリボ払い 被害
資産運用

【SNS煽りに負けない】オルカン投資をやめない下民愚の信念

SNSで煽られる「ヨーロッパ株が来る!」に惑わされず、インデックス投資で航路を守る理由を下民愚が語る。世界は便利になると信じてるなら、それでいいじゃない。
ゲーム

エルデンリング ナイトレインが面白すぎて115時間やった話【下民愚レビュー】

社会人ゲーマーの下民愚が、エルデンリング ナイトレインを115時間プレイした体験から。フロムの凄さが詰まってる!
レビュー

【レビュー】14年使ったMacbookAirから乗り換え!Chromebook「IdeaPad Flex 3i Gen8」は下民愚的には満足

MacbookAirを14年使い倒した下民愚が、新たに購入したChromebook「IdeaPad Flex 3i Gen8」のレビュー。軽作業用サブ機としての性能や価格、使用感を本音で語ります。
資産運用

【資産運用】3年半ぶち込んだ結果/iDeCo最強伝説

iDeCoを3年半続けた結果、90万円が約120万円に!年利11%超の実績と税制優遇の効果、そして隠れたデメリットまで下民視点で解説します。
節約

【ポイント投資】楽天ポイントで月4千円ぶち込んだら、将来185万になると妄想する

楽天ポイントを毎月4,000円ずつ積立投資!20年後には185万円に?楽天経済圏でコツコツ続ける庶民のFIRE戦略を公開!
資産運用

【特定口座】米国ETFと全世界ETFに4年間ぶち込んだ、下民のサマリー

米国ETF(VTI)と全世界ETF(VT)に特定口座で4年間投資した結果を公開。含み益+220万円、配当や購入理由もリアルに紹介します。
スポンサーリンク