よっしゃああああああ!
どうも、下民愚(げみんぐ)です。
本日はやっちまったなぁ、と言うお話をしたいと思います。
勝手にリボ払いになってた、オペレーターに繋がるまでが大変って話です。
楽天カードで支払いが急にリボ払いになってた
さて、ある日。自分が家計簿的に楽天カードの使用残高をチェックしておりました。
不正使用とかも怖いので定期的に見ているのです。
で、あれぇ?なんか今月の支払い費安くね?6万?と思っていたのです。

※積立で月10万は入れてるので、そもそも10万以下になる事はないはず。
で、よくよく見ると。

リボ払い!?
いやいや、そんなの使うわけねーじゃないですか。そんなの借金じゃないすか。
なんだなんだ?手数料とか払いたくないっす!どうしよう!と焦った次第です。
原因は?
うーん。覚えが無い。
普通に考えて自分が明示的にリボに入るとか考えられない。
とか思いつつ、ChatGPTさんに聞いてみたり、Xの声を聞いてみたりすると。
キャンペーン参加条件にリボ設定が含まれてる
→ 例えば「ポイント◯倍!」のキャンペーンに申し込んだ時、エントリーと同時に「自動リボ設定」もされてしまうことがある。
とのことで。
お酒飲んで、ポチポチしてたら、リボ払いに誘導されちゃってた疑惑です。
結構みんな被害に遭ってる人が多いとの事の情報がありました。
許すまじ。
楽天カードチャットオペレーターに問い合わせてみました
とか言ってても、こんなの逆福利だよ!貧乏人的には一秒でも早く解決しなきゃならん。
どうやって解約するんだ?と思いつつ、サイトを眺めました。
FAQ探すのも面倒だったので、楽天チャットサポートで聞いてみることに。
それでですね、これ使ってみてなんですが。

各カテゴリーから質問したい項目を選ぶ→リボについてとか選択→お支払い方法についてとか選択→楽天e-naviで手順変更してくださいと案内される→「この回答は役に立ちましたか?」とか聞かれ、終了。延々これを繰り返す。
いやいや、ちょっと待ってよ。そもそもは、ワタクシ、どういう経緯でリボに入ったか知りたいとかもあったんです。
だから、チャットサポートに連絡したんです。
もちろん、定型文だけで解決するんだったらそれでいいんですけれど、解決しないんすよ。
これも調べてみると、最近の楽天は電話もチャットも、ほぼほぼオペレーターは出てこないようになっているとのこと。
去年くらいから改悪されたようで、これもChatGPTさんとか、Xで悪評を浴びておりました。
※今の時代、経費削減は解りますけどね。
混み具合も関係しているらしく?
そんなこんなで延々、30分、ポチポチなんの発展も無いチャットサポートのカテゴリーを選び、「この回答は参考にならない」を押し続けた結果。

出てきました。
オペレーターさんが。
それで、まあ、ご回答自体は迅速に答えていただいて、無事にリボ解除方法、「リボおまとめ払い」での一括払いの方法を教えて頂き。
結論、楽天e-naviで全部操作しろって事でした。
あと、リボのメニューの設定は(おそらく意図的に)目立たない所に表示してあるので、見つけ難いと思います。
そして、オペレーター様に対応頂いたことには感謝しているのですが。
最後に「他ご不明な点はございませんか?」と聞かれたので、自分もスマホで焦りながらで拙い文章になってしまったのですが「チャットサポート全然役に立たないので、もう少しオペレーターに繋がるように改善できませんか」とか聞いちゃったんですよ。
そしたら、

「厳しい暑さが続いてますが、どうかご自愛ください」とかで締めて、そのまま一方的に終了してしましてね。
おい、ちょっと待ってください!
そこは「貴重なご意見ありがとうございました」な回答をですね、お願いしたい所と言うか。
いや、いいんです。オペレーターさんも忙しいし、クレーマーとかもいるんでしょうから、いいんですよ。
ただ、なんかスッとしないよね。なんかですね。
あ、皆様はお酒によって、よく解らないキャンペーンとかポチポチ押さないように気をつけてくださいねって、お話でした。
それではまた、泥水を啜りながら、お会いしましょう。
ごきげんよう!
コメント